178784 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

セニョ~ルたんたんのお気楽じてんしゃにっき

セニョ~ルたんたんのお気楽じてんしゃにっき

4日目(3月03日)

4日目(3月03日) フィレンツェ→ローマ

----------

今日は、昨日とうって変わって朝から雨。
そして気温は相変わらず低いです。

何だかな~と思いつつ
午前中は、オプションツアーでフィレンツェの郊外にあるピサの斜塔へ行きました。

フィレンツェからピサの斜塔までは、
バスで一時間半。



到着して、敷地内に入るとそこには傾いた斜塔が!


ピサの斜塔です。文字通り、傾いてました♪

「ほう!!」
と感心するtantan。


その後、フィレンツェに戻る予定でしたが
大雪のため高速道路が大渋滞!!


大雪です!!
あとで聞いたのですが、3月でこんなに大雪だったのは200年ぶり!!の事だそうです。

ちっともバスが動きません。
運転手(イタリア人)が大騒ぎ。
隣に並んだバスの運転手と携帯電話で大騒ぎしております。


集合時間に間に合うかな~と思ってたら、
やっぱり遅れました。1時間・・・。


集合場所へ行くと、添乗員さんが顔色を変えて待ってました。


そして、ローマ行きのバスに乗り込み出発。


フィレンツェからローマまでは、休憩を挟んでバスで4時間くらいです。


フィレンツェを出発すると、大雪になりました。

吹雪いています。


吹雪いている以外は、何事もなく途中の休憩所まで行きました。



休憩所でサンドイッチと水を購入し、
再度バスに乗り込み出発。

そのころから、相方の様子がおかしいです。
そしてしばらくすると気分が悪いとの事。

ということで、慌ててビニール袋を準備!!

相方、ビニール袋に嘔吐・・・。
大丈夫かなぁ、相方・・・。
バスに酔ったのか、風邪をこじらせたのか・・・。

結局相方の嘔吐は、ローマのホテルに着くまで続きました。

うむ~、大丈夫かなぁ。


ローマのホテルについて、相方がこんな状態なので夜のディナーはキャンセル。

相方はホテルのベッドで寝ております。


しばらくすると、晩ご飯を食べ損ねたtantanはおなかがすいてきました。
ということで、ルームサービスをとることにしました。

tantanはイタリア語が全然だめなので、
相方がルームサービスを頼んでくれました。
サンドイッチとジュースを頼んで、25ユーロくらいでした。


11時過ぎ、添乗員の方がディナーの一部と果物を持ってきてくれました。
おなかがすいていたtantanはぺろりと食べてしまいました。
相方は、オレンジジュースでおなかいっぱいとの事。

どうやら相方、風邪を引いたようです。
大丈夫かなぁ。


ということで、翌日に備えて薬を飲み、床に入ったtantanでした。



5日目に続く。


© Rakuten Group, Inc.